日々是柴犬:ヒビコレシバイヌ

犬ちゃんとの生活やしつけのことをまとめておくよ

おにゅーハーネス(検討編)

1歳過ぎて体重も落ち着いてきたし、そろそろお散歩用にちゃんとしたハーネスを買うことにしました。

子犬の頃使っていたのは、とりあえず100円ショップで買った小型犬用のハーネス。

とりあえずなハーネス。

ぎゃー、こんなふわふわ子犬毛の頃もあった。ふわふわふわふわ。

しかし子犬の成長は早いもの。
すくすくと育ち、すぐに小型犬用ではピチピチに。

日々成長していてまだどのくらいまで育つかわからないので、サイズ調整ができる中型犬用のハーネスを買うことにしました。
ということで、これまで使っていたハーネスはこれ。

このハーネスは、前側も胴側もサイズが調整できるタイプ。成犬予想サイズを選んだら、最初の頃はさすがにゆるゆるで、踏ん張られたらスポッと抜けちゃったこともありましたが、成長に合わせて柔軟に調整できたと思います。
あと使っていてよかったのは、頭からカポッとかぶせたら胴の下でパチンと止めて終わりで、足を上げる必要がなくて着脱が非常に楽なこと。

ただ、ベルト自体はそれほど硬い訳ではないのですが、サイズ調整だったり反射素材くっつけたりでマジックテープがついている箇所が厚みがある分結構硬くて、そのせいか、犬ちゃんがアクティブに動くと体の動きにあわずに左右にズレてしまうことが多く、お散歩中に、よいしょ、とよく位置を調整していました。リードを留めるリングがハーネスの背中に接する部分に付いているので、力がダイレクトにハーネスに伝わっていたのかもしれません。

で、体もできてきたし、もう少しピッタリサイズで、その代わりクッション性がある素材で体にフィットするハーネスにしようかな、と思って、いろいろ物色。

フリースラインドハーネス

イギリスのハーネス。胴の左右にバックルがあるので、足を上げなくても装着できるのかな?
フリース素材で柔らかそうだけど、前部分のサイズ調節ができないのでピッタリ合わないと難しそう。

Hurtta のY型ハーネス

フィット感はよさそうだし、抜けにくそう。ただし、着脱時は片足を上げる必要アリ。

FinNero のT型ハーネス

今まで使っていたのと同じT型。デザインがカワイイ。
前側の調節はできないぽい。あと、胴の下側がクッション素材じゃない。


うーんうーん。

サイズに関しては試着ができると一番ありがたいんだけど、なかなか店頭で取り扱ってるお店がないんですよね。
どれも一長一短で、しばらくあれこれと悩んでいました。

長くなってきたので続きはまた次回。